本文へスキップ

TEL. 0493-81-3880

〒355-0036 埼玉県東松山市下野本1499-1

ヘルスケアビークル/ヘルスビーHealth Care Vehicle

ヘルスケアビークル/ヘルスビー

・平成26 年度医療法改正に伴い「地域医療構想」が打ち出され、「へき地患者移送車・
 メディカルジェット運行支援などと地域医療体制の充実をはかる。」と有る。
・しかしながら、現状はへき地等における地域医療構想とは程遠い状況にある。
 狭隘な道路が多い山間部集落や漁村集落、離島部では「地域医療構想」から取り残され、
 住民は諦めの状況になり、過疎化の一因となっているのが現状ではないだろうか。
・近年増加している災害(地震等) では都市機能の崩壊による医療体制の停滞が懸念されている。
・「ヘルスケアビークル」は、現状の問題点を少しでも解消できればと思い、コンパクト性を活かし
 コストパフォーマンスに優れた商品を提供していきます。


○○○○○○○○イメージ

コンパクト救急車・ドクターカー

・軽自動車のワゴンタイプをベースとし、散光式
 警光燈・サイレンを装備して救急搬送が可能な
 構造とする。これにより狭隘な道路環境や山間部
 で活躍が期待される。
・地域特別区で救急車の装備基準が緩和される地域に
 配備可能。
・車内には車載式ストレッチャー・酸素吸入・AED
 正弦波AC100V 電源等が装備され、救急時の
 応急処置が可能な装備が積載される。
・ドクターカーは装備を簡略化、医師を緊急に
 現場に派遣し、医療処置が敏速に行えるように
 装備を特化している。







医療巡回・患者移送車

○○○○○○○○イメージ

・コンパクト救急車の車内装備を基本に一般車両と
 して走行できるものとした。
・外観には警光燈を装備せず、患者を乗せることが出来る
 患者移送車として使用する。
・また、多目的医療巡回車として使えるよう医療装備を
 積載する。乗車定員は乗員2名患者1名となる。
・車載の正弦波AC100V は駐車中でエンジン停止時は
 外部から給電し、走行中はインバーターにより供給する
 ことにより、安定した電源装置である。
・この車両の愛称を『ヘルスビー』と命名し、ひろく
 親しまれるようにした。





バナースペース

株式会社エスティサポート

〒355-0036
埼玉県東松山市下野本1499-1

TEL 0493-81-3880
FAX 0493-81-3890